耳鼻咽喉科

今日の耳鼻咽喉科の授業は
面白かったです。


よく、耳に異物が入った
というので耳鼻科に受診する人が
多いらしいんですが、


耳に入った異物で一番困るのが
甲虫類(主にコガネムシ)だそうです。
無理に取ろうとすると、
耳の奥に進み、鼓膜を破いてしまうそうです。
また、ぎざぎざした足で耳の中を
引っかかれるので、
かなり痛いそうです・・・。


で、そんな甲虫類を取る時は
液体麻酔を垂らしこみ、
虫を溺死させてから、
ピンセットでつまむそうです。


これが、飛び込んだのが、蛾なら、
生きたままつまみ出せるそうです。


ちなみに、先生の先輩は
ゴキブリの子どもが耳に入り
生け捕りにするのをビデオにとったそうです。


いやぁ、医者ってやっぱり変ですね・・・。


あと、鼓膜が破れる原因もふーんって思った。
日本だと、耳掃除の時に
突然子ども飛びついてきて、
耳掻きが、グサッとささったって言うのが
多いようです。

また、ビンタの風圧で
鼓膜が破れるっていうのも
結構あるらしく、右利きが多いから
左の鼓膜が破れるパターンが多いそうです。



でもね、これが外国だと、
耳へのキスの吸引圧で
破れるって事例もあるそうです。


いやぁ、文化って色々ですね。


鼓膜は感染さえしなければ、2週間程度で
復元されます。感染を起こすとそうはいかない
ようですが・・・・。