2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

もう、いや!

私・・・・、 今まで、秋って好きでした。 でも、今年から嫌いになりました。 何なの?この台風だらけ? 私になんか恨みでもある??ねぇ?? って気分です。 家中、洗濯物だらけで、もう、嫌です・・・。 秋雨前線で雨が降った後に、 台風が来て、雨が降る…

悲嘆の心理的過程

第一段階:衝撃 ショックの時期(茫然自失、現実感覚の麻痺)看護→暖かで細やかな配慮を持って対応する。 第二段階:否認 事実を客観的には知りながらも、主観的には認めれない という状態を行き来している時期看護→事実は否定しない。けれど、主観的に認め…

悲嘆のプロセス

昨日の電話の事があったので、授業でやった 悲嘆のプロセスを思い出して見ます。 定義としては、J.ボルビーが有名です。 「対象の喪失によって起こる、 一連の心理過程で経験される 落胆や絶望の情緒体験」 悲嘆のプロセスの期間や、絶望の深さなどは、 そ…

何ぃ〜!!

レポートの提出があると言うのに、 学校の図書館が 「蔵書の整理のため、18日から22日まで 閉鎖します」 だって・・・・。マジですか?? グループワークの課題が出たのですが、 レポートの提出は29日なんですが・・・・。 一週間でやれと?? しかも…

夜の電話

夜の電話に良い知らせっていうのは、まずない・・・。 昨日の電話は、私が一度だけ会ったことある青年が 心臓発作で亡くなったという電話だった。 亡くなったのは、10月のはじめごろらしい・・・。 たった、一度しか会ってなくても、 「この世にいない」とい…

試験ですよ、明日!!

他人(向老期で検索する人々)にかまっている 場合ではなく、私自身が明日、テストですよ。 ただいま、10時15分を過ぎました。 今から、必死こいて、覚えます。

虫その2

せっかくだから、 クワガタムシの絵もUPしてみた。

向老期の特徴

今日、観念しました。 みなさまが、ここを見に来る際、 検索をかけるキーワードが 「看護」という言葉を抜いて 「向老期」が1位になってしまいました。 みんな、そんなに苦労しているのか? ってことで、向老期の特徴について ポイントのみ挙げておきます。…

虫?

写真は、こどもが書いた虫です。 子供の絵ってちょっとシュールです。 ちなみに、大きな虫は カブトムシのオスです。 そのうしろの、小さいのがメス。 子供の目には、角があるというだけで オスはこんなに大きく見えるんです。 だから、よく、子供が書く家族…

看護師のジレンマ

概論のテスト勉強の中で、 ノートに書きとめたものに、 「看護師のジレンマ」というのがあった。 これは、教科書にもあるのだが、 うちの先生が言っていた、というか、 うちの先生が、一番強く感じたジレンマは、 その教科書の話とはちょっと違いました。 「…

アルゴリズム体操

踊ってきました。 やっぱり、アルゴリズム行進の方が 個人的には好きですが・・・・。

確か運動会のはず・・・

ドレミファ・ドン? 運動会じゃないんですか? なんで、運動会に来て 歌、歌わなきゃならないのですか? しかも、マットにダイブしてまで マイクを奪わなきゃならないんですか? しかも、景品がビールとつまみっていうのは、 教育上どうなんですか? 私は、…

お悩みの内容

1.テンポがつかめない(親密になる速度が遅い?) 2.気を使ってもらえるのは嬉しいのが、使われすぎて困る。 3.色々決めてくれて、助かるのだが、ミステイクな選択も多い。 っていうか、これって別に理系の男と付き合うから どうだとか言う問題じゃないじゃ…

そうねぇ・・・・

昨日、ロッカールームで、 「理系の男ってどうなんですか?」 と聞かれた。 っていうか、何故私に聞く? 私に恋愛相談するのほと、 不毛なものはないと、確か、 以前の日記でも書いたが・・・・。 っていうか、学校の子はこの日記の存在を 知らないから、そ…

テスト勉強

看護学概論のテスト勉強をやっていて 先生の配った資料を読み直していたら、 なかなか面白かった。ノートも見直したら、 寺元松野(シスター寺元)の言葉というのが あった。このシスター寺元は、看護を学ぶとき 必ず名前を聞く大御所である。 カトリックの…

歯医者

今日は、歯医者に行ってきました。 別に虫歯はないんですけどね・・・・。 矯正しているので、歯の掃除が自分では 完璧でないので、定期的に歯医者に行っています。 今日は、戴帽式で疲れ、頭痛があり、 頭痛が治まってから自転車に乗った関係上 大変疲れて…

頭痛

戴帽式で緊張したので、偏頭痛発生。 正確に言うと、戴帽式が終わり、緊張が とけて、血の流れが良くなって、偏頭痛発生です。 本当は、昨日、知人に教えてもらった韓国料理店に行く 予定でしたが、頭痛いので、近場で済ませ 薬を飲んでおりました。 今日は…

戴帽式

私は、ちょっとムッとしてます。 戴帽式のあいさつ文、どう考えても 何年も同じものの気がするんです。 だって、2週間近く毎日雨で、 今日、ようやく晴れたのに、なのに 誰もそのことを言わない。 秋の空が高くなり、とか、 木々が色づき始め、とか、 「私は…

ケーススタディ初級編

もうすぐ実習です。 今度は4日間、患者さんの援助します。 そのために、ある架空の条件の患者を作り出し 援助方法を考えます。 そして、援助の計画を立てます。 今日は、その計画を立てて、 次回、実際に患者役、看護師役を決めて やります。 この援助計画は…

??アホか??

明日は戴帽式です。 その予行練習が今日の午後ありました。 4時間も掛けて予行練習を3回もやるって何? 入学式の時も早い時間に集められ、 予行練習を2回もやらされた事に びっくりしたけど・・・・。 看護学校というところは、かなり体裁を 取り繕うところ…

広すぎるよ、試験範囲

看護学概論のテストが来週早々にあるのですが、 範囲が広すぎます。嫌になって来ました。 文字を書くのが億劫になってきました。 勉強する内容は面白いんですよ、この概論。 あと数年で退職するような先生が教えてますから、 現場のネタ盛りだくさんで、授業…

馬鹿は自分だと悟る日

うちの子らが、大変なついている女性がいる。 子供というのは、親しみを感じたり、 愛情を感じたりすると、意地悪をしたり、 乱暴になったりする。 特に男の子の場合、それが顕著だ。 小学校の頃、好きな子を つい、苛めてしまい、嫌われるという 「青春のす…

フィジカルアセスメント

フィジカルアセスメントという 授業がある。この授業は 今から10年前の看護学生さんは、 おそらく習っていないだろうと思われる。 何故なら、これは、1997年に 看護大学で始まった新しい概念だからです。 当然、教師も研修等に参加して 何をどうするのか、ど…

フィンクの危機モデル

ショックの段階→防衛的退行の段階→承認の段階→適応の段階とまぁ、4段階あります。先生はこれを脊髄損傷の患者さんを例に挙げて 説明してくれました。脊髄損傷をしてしまうと、多くの場合、 どこかが、完全に動かなくなるという状態に陥ります。 つまり、今ま…

危機

キャプランという人が定義したものが、 看護の世界では利用されているようです。 危機に陥るときはどんなときか? 不安の強い状態で、喪失に対する脅威や困難に直面し、 それに対処するには自分のレパートリーが不十分で、 そのストレスを処理するのにすぐ使…

合格

実技試験、合格。 いやぁ、生き延びた気分です。 実技は8割で合格なんで、厳しいです。 25点満点で22点。 あー、助かった・・・・。 でも、落ちた人もかなりいるので、 大きな声では喜べません。 地味に喜んでます。

出生前診断

今日の授業で出生前診断の話がでました。 これは、そもそも、「子供を生かそう」という 発想から生まれています。 つまり、生まれる前に子供の異常が 分かれば、生まれてすぐ、手術や投薬の処置が でき、その事により、少しでも障害が減らせる 可能性も出て…

どうした??

メッセンジャーにログインできないです。 先日もそんな事がありました。今回で2回目です。 メッセンジャーってそんなにやわいんですか?

踊らされる

とりあえず、CMに踊らされてみました。 某ベビーオイルのCMで 「ぬれた肌につけると10倍の保湿力」 っていうコピーに惹かれた。 さっそく、実験。 わざわざ、ぬれたところにベビーオイルを 塗ってみた。 そういわれれば、そういう気もするが、 あくまで…

韓国料理

実は、生まれて初めて韓国料理を食べました。 美味しかったです。「サムゲタン」という 鳥丸ごと煮込みなべみたいなのが、美味しかったです。